-
原画:TAYOUSEI ~勾玉~001
¥28,000
原画:TAYOUSEI~勾玉~001 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 そして、こちらはTAYOUSEIをベースとし、勾玉をモチーフとしたシリーズです。 勾玉は、形の説として「胎児」という説があり、 人々の命をイメージし、今作を制作しています。 【制作の背景】 TAYOUSEIシリーズが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)25㎝×25㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)18㎝×18㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:TAYOUSEI 地球色006
¥28,000
原画:TAYOUSEI 地球色006 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 地球色シリーズは、モチーフが地球で丸ということもあり、 180度回転させても成立する作品です。 是非、好きな角度を見つけていただければ幸いです。 【制作の背景】 TAYOUSEIシリーズが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)25㎝×25㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)18㎝×18㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:TAYOUSEI 蝶和007~青紫~
¥28,000
原画:TAYOUSEI 蝶和007~青紫~ 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 そして、こちらはチョウをモチーフとした「蝶和」シリーズ。 中心にある丸は地球を描いており、 両端の羽には、太陽とお月様を描いており、 絶妙な宇宙の調和の中で、 我々が生かされていることをイメージして描いた作品になります。 【制作の背景】 TAYOUSEIシリーズが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)25㎝×25㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)18㎝×18㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:TAYOUSEI ~トリノキオク007~流星
¥58,000
原画:TAYOUSEI ~トリノキオク007~流星 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 そして、こちらはその多様性カラーをベースとし、 めじろのシルエットを描き、その中に残した抽象的な色合いから 鳥の見てきた幻想的な風景を楽しんでもらう「トリノキオク」シリーズを展開して 描いております。 007は、『流星』 作品を通じて、 2023年の更なる飛躍と、穏やかな日々を願います。 【制作の背景】 TAYOUSEIシリーズが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)25㎝×25㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)18㎝×18㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:TAYOUSEI ウサギノユメ001~宙に浸る~
¥33,000
原画:TAYOUSEI ウサギノユメ001~宙に浸る~ 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 そして、こちらはその多様性をベースとし、 2023年の干支のウサギを,モチーフとしており、 多様性カラーから生まれる夢物語を描いております。 作品を通じて、 2023年の更なる飛躍と、穏やかな日々を願います。 【制作の背景】 TAYOUSEIシリーズが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)25㎝×25㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)18㎝×18㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:TAYOUSEI mini~地球色~
¥5,500
原画:TAYOUSEI mini~地球色~ 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 真ん中の丸は地球を表しています。 作者としては、この向きで完成としていますが、 ひっくり返しても成立する作品でもあります。 物事を一方的ではなく、多面的に見ることも 今作を通じてお伝えできれば幸いです。 是非、お好きな方向に飾られて楽しまれてください。 【制作の背景】 こちらが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)16㎝×16㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)8.5㎝×8.5㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:TAYOUSEI mini~地球色~
¥5,500
原画:TAYOUSEI mini~地球色~ 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 真ん中の丸は地球を表しています。 作者としては、この向きで完成としていますが、 ひっくり返しても成立する作品でもあります。 物事を一方的ではなく、多面的に見るきっかけにも 今作を通じてお伝えできれば幸いです。 是非、お好きな方向に飾られて楽しまれてください。 【制作の背景】 こちらが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)16㎝×16㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)8.5㎝×8.5㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:TAYOUSEI mini~地球色~
¥5,500
原画:TAYOUSEI mini~地球色~ 2022年に生まれた新作シリーズ「TAYOUSEI」。 多様性をテーマにした作品で、 あえて自分の中で、普段あまり使用しない色を使い、 それぞれの色を、地球上の国や人々の個性に例え、 それぞれの色や個性が、 尊重し共存しあうような世界を願って描いた抽象画作品のシリーズになります。 真ん中の丸は地球を表しています。 作者としては、この向きで完成としていますが、 ひっくり返しても成立する作品でもあります。 物事を一方的ではなく、多面的に見るきっかけにも 今作を通じてお伝えできれば幸いです。 是非、お好きな方向に飾られて楽しまれてください。 【制作の背景】 こちらが生まれるすべてのきっかけは、ロシアとウクライナの戦争でした。 長年、「平和」をテーマに制作してきましたが、 コロナ禍が世界中で混乱を招くなか、 2022年に起きた戦争を受け、 これまで一体何をしてきたんだ、、と、とてつもない無力感を感じ、 絶望の果てに、 これまでの美しい風景画などの表現ではない何かを、、ということでたどり着いたのが今作でした。 インテリア的にもなる作品ではありますが、 作品に込めた平和へのメッセージ、 そして多様性のある社会が広がっていくことを願います。 素材・大きさ 額(黒・木製)16㎝×16㎝ 絵(キャンバス・アクリル絵の具)8.5㎝×8.5㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:ゆめつくり虫mini~神聖な時~
¥8,800
原画:ゆめつくり虫mini~神聖な時~ 2013年に由布院駅アートホールで開催の芳賀健太個展「Peace~平和・希望のかけら~」で展示された物語絵画作品『ゆめつくり虫』のシリーズ作品。 壁を食べて夢の空間を創っていく虫「ゆめつくり虫」が主人公の創作絵本です。 壁を食べた向こう側に広がる、不思議な景色を見ながら、 成長し、大人になっていくストーリー。 絵本の原画の販売はないのですが、 miniシリーズでは原画を販売致します。 このシリーズは、杉の板に直接描いたもので、まるで本物のトリックアートのような手法で描いています。 今回、ゆめつくり虫がつくりだした景色は、夕陽のきれいな海に、イルカが向かっているようです。 日が暮れる、神聖なひと時を眺めています。 大きさ 11.5㎝×11.5㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
原画:ゆめつくり虫mini~心~
¥5,500
SOLD OUT
原画:ゆめつくり虫mini~心 2013年に由布院駅アートホールで開催の芳賀健太個展「Peace~平和・希望のかけら~」で展示された物語絵画作品『ゆめつくり虫』のシリーズ作品。 壁を食べて夢の空間を創っていく虫「ゆめつくり虫」が主人公の創作絵本です。 壁を食べた向こう側に広がる、不思議な景色を見ながら、 成長し、大人になっていくストーリー。 絵本の原画の販売はないのですが、 miniシリーズでは原画を販売致します。 このシリーズは、杉の板に直接描いたもので、まるで本物のトリックアートのような手法で描いています。 大きさ 13.7㎝×13.7㎝ ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
-
ダウンロード音源『歌う木~ゆめつくり虫~』作詞・作曲 芳賀健太
¥150
絵本「ゆめつくり虫/作・絵 芳賀健太」をテーマにした曲「歌う木~ゆめつくり虫~」 絵本の読み聞かせや原画展、イベントで披露してきた一曲のスタジオ版です。 歌う木~ゆめつくり虫~ 作詞・作曲 芳賀健太 知らず知らず ここにいる 幼いころに楽しんだ場所 淡い木漏れ日が射しこんでいる 緑色の美しい世界 ほら耳を澄ましてごらん 優しい声がするよ 虫たちは微笑み 鳥たちは歌う 僕たちは嘆き ある人は泣く その涙は雨になり また自然が歌う その繰り返しで地球は 呼吸をしている やがて雨はあがり 雲間から光が射して 僕たちも微笑み合い そこに虹が生まれた そして世界は 今日もまた輝く All Vocal&A.Guitar by KENTA YOSHIGA Recorded&Mixed by dot Operation TAKESHI TSUCHIYA Artwork and Design by KENTA YOSHIGA ※著作権により、二次使用は禁止されております。 使用をご希望される場合は、ご相談ください。 ▼視聴について 以下のyoutubeにて、絵本「ゆめつくり虫」の読み聞かせ動画を公開中。 この楽曲は、読み聞かせの最後にお聴きできますので、ご参考ください。
-
ポストカードセット「夢願い」セット(4枚入り)
¥660
画家芳賀健太の「夢と願い」をテーマとした絵画作品ポストカードセット。 これまでの個展で発表してきた作品の中で、 夢が叶うことをテーマに描いたを集めた、4作品のポストカードです。 人から「無理」と言われるような夢に挑戦する人を強く応援したい! そんな気持ちで描いた作品たちです。 ポジティブな気持ちをたくさん詰め込んだ作品のポストカードを是非ご活用ください。 また、メールやLINEが主流のこの時代だからこそ、アナログの手書きのハガキは、なぜかとても心に響き、ずっと心に残ります。 こんな時代だからこそ、手紙で、穏やかな時間を共有し、心を支えあうよなポストカードとしてご利用していただければ幸いです。また、インテリアとしても気軽に机に飾ったりして、お楽しみください。 大きさ 100mm×148mm ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。 ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。 E-mail:yoshiga☆jd5.so-net.ne.jp(☆を@に変換してください。) TEL: 097-507-9168 or 090-8401-7502
-
ポストカードセット「こもれび」(8枚入り)
¥1,280
画家芳賀健太の「こもれび」をテーマとした絵画作品ポストカードセット。 ☆作品に関するミニエピソード☆ こもれびにとても心惹かれる時期があり、2012年に湯布院(大分)にて「こもれびより」という個展を開催。 こちらのセットに入っている作品は、その個展で発表した絵画を中心に構成しております。 こんな時代だからこそ、手紙で、穏やかな時間を共有し、心を支えあうよなポストカードとしてご利用していただければ幸いです。また、インテリアとしても気軽に机に飾ったりして、お楽しみください。 大きさ 100mm×148mm ★ポストカードはバラ売りが可能です。ご希望の方は、下記メールアドレスにポストカード名と枚数をお書きの上、お問合せ下さい。 1枚165円(枚数によって送料が変わります) ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。 E-mail:yoshiga☆jd5.so-net.ne.jp(☆を@に変換してください。) TEL: 097-507-9168 or 090-8401-7502
-
ポストカードセット「はるのひかり」(8枚入り)
¥1,280
画家芳賀健太の「はるのひかり」をテーマとした歴代の絵画作品ポストカードセット。 ☆作品に関するミニエピソード☆ 春が好きで、活動初期は春に個展をする機会も多かったこともあり、光に包まれた春の暖かな様子を作品にしていました。 こちらのセットに入っている作品は、それぞれ制作した時期も異なり、多少画風も変化しておりますが、いつの時代も春の景色を見て感動して描いた気持ちは変わりません。 こんな時代だからこそ、手紙で、心を支えあうようなポストカードになればと思います。また、インテリアとしても気軽に机に飾ったりして、お楽しみいただければ幸いです。 大きさ 100mm×148mm ★ポストカードはバラ売りが可能です。ご希望の方は、下記メールアドレスにポストカード名と枚数をお書きの上、お問合せ下さい。 1枚165円(枚数によって送料が変わります) ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。 E-mail:yoshiga☆jd5.so-net.ne.jp(☆を@に変換してください。) TEL: 097-507-9168 or 090-8401-7502
-
【絵画】はるのひかり(複製画)
¥15,400
タイトル「はるのひかり」の複製画 作品解説 大分県湯布院のギャラリーにて行われた個展「めぐるび」にて発表した作品。 桜を見上げ、降り注ぐ太陽の光の美しさを描いた一枚。 絵を通じて、暖かな春の光をお届けできれば幸いです。 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、できるだけ原画に近づけるように、作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、原画に近い専門用紙に再現したものになります。 サイズ:額 横310mm×縦400mm(額の色は白(アルミ製)。絵の前にアクリル板がつきます。)絵の周辺のマットは上質なものにこだわっています。 ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色の劣化を防ぐために、ご購入後は、直射日光ができるだけ当たらない場所に飾られてください。 空間ペインター芳賀健太のホームページ http://kukanpainter.com/
-
【絵画】目覚めの光(複製画)
¥16,500
タイトル「目覚めの光」の複製画 作品解説 眠りの専門店「いとしや」2Fギャラリーにて行った個展「いとしきけしき2」にて発表した作品。 「眠り」をテーマに、月の光に向かって、雲から変化した羊が一匹、二匹と集まって行く姿を描いていた作品「眠りの羊」の連作で、 集まってきた羊が朝になり、雲に戻っていく姿を描いています。 清々しい朝、新しい朝のエネルギーをたくさん詰め込んだ作品です。絵を通じて、元気と癒しにつながれば幸いです 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、できるだけ原画に近づけるように、作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、原画に近い専門用紙に再現したものになります。 サイズ:額 横307mm×縦397mm(額の色は木製の黒。絵の前にアクリル板がつきます。)絵の周辺のマットは上質なものにこだわっています。 ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色の劣化を防ぐために、ご購入後は、直射日光ができるだけ当たらない場所に飾られてください。 空間ペインター芳賀健太のホームページ http://kukanpainter.com/
-
【絵画】眠りの羊(複製画)
¥16,500
タイトル「眠りの羊」の複製画 作品解説 眠りの専門店「いとしや」2Fギャラリーにて行った個展「いとしきけしき2」にて発表した作品。「眠り」をテーマに、月の光に向かって、雲から変化した羊が一匹、二匹と集まって行く姿を描いています。慌ただしい日常を忘れ、眠る前の静かな時間に、ゆっくりと絵を見つめ、心を落ち着かせる時間に繋げて頂ければ幸いです。絵を通じて、安らかな眠りを祈っております。 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、できるだけ原画に近づけるように、作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、原画に近い専門用紙に再現したものになります。 サイズ:額 横307mm×縦397mm(額の色は木製の黒。絵の前にアクリル板がつきます。)絵の周辺のマットは上質なものにこだわっています。 ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色の劣化を防ぐために、ご購入後は、直射日光ができるだけ当たらない場所に飾られてください。 空間ペインター芳賀健太のホームページ http://kukanpainter.com/
-
ポストカードセット「ひかりのむこうがわ」(8枚入り)
¥1,280
「ひかりのむこうがわ」をテーマとした個展にて発表した主な絵画作品のポストカードセット。 ☆作品に関するミニエピソード☆ 作者の初期の個展「ひかりのむこうがわ」へ出展した主な作品を集めたポストカードセットです。作者は、それまで目に見える物を描いていましたが、個展開催前に、祖父が他界したことをきっかけに、この個展では初めて目に見えない世界を描くことに挑戦しました。それは、スピリチュアルな世界だけでなく、理想や希望を描きまた目に見えない「音楽」も描くことのスタートでもありました。「きっと光の向こう側には美しい世界が広がっている」そういったを願いを込めて描いた作品セットになります。 大きさ 100mm×148mm ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。
-
ポストカードセット「やすらぎの動物たち」(6枚入り)
¥1,000
コロナ禍でリモートワークが続く今、手書きのハガキはとても心に響き、ずっと心に残ります。 また、「美しい景色に溶け込む動物たち」をテーマにした絵ハガキは、やわらかい情景と動物のもつ不思議なエネルギーで、癒しになり、ストレス緩和にも、きっと繋がります。こんな時代だからこそ是非、ご活用ください。 大きさ 100mm×148mm ※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。 E-mail:yoshiga☆jd5.so-net.ne.jp(☆を@に変換してください。) TEL: 097-507-9168 or 090-8401-7502
-
【絵画】forest(複製画)
¥14,300
個展『響』出展作品 タイトル『forest』の複製画 作品解説 心に響いた景色を中心に描いた個展への出展作品。森を散策していた時に降り注ぐ光の美しさが心に響き描いた作品 原画はキャンバス、油彩の作品です。 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、できるだけ原画に近づけるように、 作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、 専門用紙に再現したものになります。 サイズ: 額 横39.6×縦30.5 (額の色は木製の黒、絵の前にガラス版がつきます。) 絵の周辺のマットは上質なものにこだわっています。 ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。 色の劣化を防ぐために、ご購入後は、直射日光ができるだけ当たらない場所に飾られてください。 空間ペインター芳賀健太のホームページ http://kukanpainter.com/
-
【絵画】ぼくの空、あなたの空3(複製画)
¥14,300
タイトル「ぼくの空、あなたの空3」の複製画 作品解説 大分空港の2Fのロビーで開催された個展「ぼくの空、あなたの空」に出展した作品。 飛行機の中から見た空をテーマにいくつも描いた中の一枚で、夕暮れの美しい光に包まれた地上の山々の姿に感動し、その姿を描いています。 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、できるだけ原画に近づけるように、 作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、 原画に近い専門用紙に再現したものになります。 サイズ:額 横30.5センチ×縦39.6センチ(額の色は木製の黒。絵の前にガラス板がつきます。)絵の周辺のマットは上質なものにこだわっています。 ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色の劣化を防ぐために、ご購入後は、直射日光ができるだけ当たらない場所に飾られてください。
-
【絵画】KISEKI~調和の華~(複製画)
¥36,300
フランス・パリのルーブル美術館地下エリアで行われたアートフェア 『Salon Art Shopping Paris 2019』に出展した作品。 タイトル『KISEKI~調和の華~』の複製画 作品解説 奇跡的な調和のとれた美しい地球。 人々もこれに習い、戦争を無くし平和な 世界を目指した時に調和の華が咲く。 原画はアクリル絵の具の作品です。 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、 キャンバスへ特殊なデジタル印刷で再現したものになります。普通の印刷とは異なり、かなりの耐久性と耐水性があります。 サイズ: 縦383mm×横383mm ●お買い上げの際にご希望の場合は、作品の裏に直筆のサインを書かせて頂きます。 ※ こちらの作品は、受注生産になりますので、ご注文を頂いて約1週間後にお届け致しますので、ご了承下さい。 ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。 空間ペインター芳賀健太のホームページ http://kukanpainter.com/
-
【絵画】KISEKI~桃源郷~(複製画)
¥36,300
フランス・パリのルーブル美術館地下エリアで行われたアートフェア 『Salon Art Shopping Paris 2019』に出展した作品。 タイトル『KISEKI~桃源郷~』の複製画 作品解説 滋賀にあるMIHO MUSEUMのトンネルをモチーフとした作品。 ルーブル美術館での発表ということで、ルーブルのガラスのピラミッドを建設したIMペイ氏が日本に手掛けた美術館という共通点からここを描くことを決めた。偶然にも描きはじめたときに、IMペイ氏が102歳で他界し、追悼の想いも込め「美」を求める大切さを描いた作品。このコロナ禍というトンネルを抜ける希望もこの作品に込めています 原画はアクリル絵の具の作品です。 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、 キャンバスへ特殊なデジタル印刷で再現したものになります。普通の印刷とは異なり、かなりの耐久性と耐水性があります。 サイズ: 縦383mm×横383mm ●お買い上げの際にご希望の場合は、作品の裏に直筆のサインを書かせて頂きます。 ※ こちらの作品は、受注生産になりますので、ご注文を頂いて約1週間後にお届け致しますので、ご了承下さい。 ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。 空間ペインター芳賀健太のホームページ http://kukanpainter.com/
-
【絵画】未来への光2020~光の鳥~(複製画)
¥18,700
個展『空間ペインター作品展 未来への光 at 小さなお宿つきのほたる(大分県・中津市耶馬渓)』出展作品 タイトル『未来への光2020~光の鳥~』の複製画 作品解説 コロナ終息を願い、描いた作品。 世界が闇に包まれた2020年から現在にかけて。 この闇を、光が灯してくれるように。 そこに目覚めた、希望の光の鳥が世界中を飛んでいき、 やがてコロナは終息へ。。。 そんな願いを込めて描いた作品です。 モチーフは、日本夕陽百選にも選ばれた真玉海岸の夕陽(大分県豊後高田市)を描いています。 原画はサイズF80号(横1455mm×縦1120mm)キャンバス、アクリル絵の具の作品です。 作者 芳賀健太(yoshiga kenta) この複製画は、できるだけ原画に近づけるように、 作品を原画に近い状態にデジタル処理した後に、 キャンバス地の専門用紙に再現したものになります。 サイズ: 額 横30.5×縦39.6 (額の色は木製の黒、絵の前にガラス版がつきます。) 絵の周辺のマットは上質なものにこだわっています。 ※こちらの作品は、受注生産になりますので、ご注文を頂いて約1週間後にお届け致しますので、ご了承下さい。 ※ パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。 色の劣化を防ぐために、ご購入後は、直射日光ができるだけ当たらない場所に飾られてください。 空間ペインター芳賀健太のホームページ http://kukanpainter.com/